2017年11月26日(日)

アマチュア無線を主体としたコンテンツをご紹介する目的で開設したのが弊ブログです。
さて、この世に「アマチュア」無線なるものが有るという事は、
取りも直さず、「プロ」無線!なるモノも有る
訳です。
実際、小生、アマチュア無線技士の資格に加えて、プロ無線技士の範疇に属する陸上特殊無線技士の資格も有しています。

そもそもハム(アマチュア無線)の免許で可能な無線業務は極めて限定的です。電波法規の上では、
「金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務をいう。」(電波法施行規則第3条第1項第15号)
と定義されているアマチュア業務のみがハムに許されています。
上の条文の意味するところは、即ち、ハムはハムらしく、
  • アンテナや送受信機に工夫を凝らして、市販機を使うなり、それを改造するなり、又は自作するなりして、どうやったら電波がより効率的に届くか実験を楽しんだり、
  • 或いはモールス符号送受信のスキルを磨いたり、マナー、エチケットを学んで、無線通信の技術向上に努めなさい。
より端的に表現すると、
「決して、ハムの技術を金銭絡みの業務に利用してはいけませんよ。そういうのは(アマチュアでなくて)プロ無線技士の範疇ですよ」
という事です。
陸上特殊無線技士(二陸特&一陸特)
本項執筆時現在、小生、数十種類有るプロ無線技士資格の中でも下位の方に属する陸上特殊無線技士の免許を取得しています。2017年に陸上特殊無線技士の第二級と第一級を取得し、資格的には速度レーダーの操作や携帯電話基地局の管理が可能です。

プロ無線技士の免許
【第二級陸上特殊無線技士】
二陸特web
取得;2017年6月26日(56歳時)
【第一級陸上特殊無線技士】
一陸特従免net
取得;2017年11月24日(56歳時)